1
影絵紙芝居「落語しにがみさん」
昨日は図書館での「おはなしいっぱい」でまるさんのおとぎよみ

小さい子が多かったので
暗闇でしにがみさんなんて
泣かせてしまうのではないかしらんと
内心ワクワク・・・もとい
ドキドキ心配しましたが
みんな最後まで泣かずに観てくれました
いつものまるさんのおとぎよみでおなじみの
こども達も数人来てくれていて
「がんばって~」と声援をいただきました
アリガトウゴザイマース
観賞後、7歳児がまるさんとしにがみさんの絵を描いてくれたり・・・

愉しかったデス

小さい子が多かったので
暗闇でしにがみさんなんて
泣かせてしまうのではないかしらんと
内心ワクワク・・・もとい
ドキドキ心配しましたが
みんな最後まで泣かずに観てくれました
いつものまるさんのおとぎよみでおなじみの
こども達も数人来てくれていて
「がんばって~」と声援をいただきました
アリガトウゴザイマース
観賞後、7歳児がまるさんとしにがみさんの絵を描いてくれたり・・・

愉しかったデス

▲
by otogiyomi
| 2012-03-30 11:23
| 第3サンデーのおとぎよみ/紙芝居・絵本
オモシロカッターーーー
イッテキタヨー「おはなしいっぱい」

ちびっこい子もいっぱい
うるうる亭さんの「ツェねずみ」スバラシカッター

テンポの良いシアターとんとんさんの
パネルシアターはこども達に大ウケー

こども以上に観客として思い切り楽しんできてしまった
明日はまるさんの影絵紙芝居ダヨー
キテキテ

ちびっこい子もいっぱい
うるうる亭さんの「ツェねずみ」スバラシカッター

テンポの良いシアターとんとんさんの
パネルシアターはこども達に大ウケー

こども以上に観客として思い切り楽しんできてしまった
明日はまるさんの影絵紙芝居ダヨー
キテキテ

▲
by otogiyomi
| 2012-03-28 14:40
| おまけ
おはなしいっぱい
おはようございまーす
本日3月28日(水)と明日3月29日(木)の二日間
10:30から12:00まで江別の情報図書館で「おはなしいっぱい」があります
パネルシアターや人形劇などもりだくさんです
まるさんは29日(木)影絵紙芝居「落語 しにがみさん」で出演致します

ご都合良かったらぜひ遊びにキテね
江別市情報図書館(江別市野幌末広町7/電話011-384-0202)

▲
by otogiyomi
| 2012-03-28 09:16
| おしらせ
2歳!たんじょうび犬
愛犬あすぱら今日はオタンジョウビ
2歳になって得意気デス

鳥を観察中

ほーむせんたーにも行けます

一年前のあどけなさがなくなってすっかり大人になったなー
2歳になって得意気デス

鳥を観察中

ほーむせんたーにも行けます

一年前のあどけなさがなくなってすっかり大人になったなー

▲
by otogiyomi
| 2012-03-16 16:12
| あすぱら君/犬
次回のおとぎよみ
雪解けどろんで久し振りに土をみたまるさんです
土っていいね
踏みしめるとシアワセ感じるね
さて先月はお休みしましたので
ひさしぶりのおとぎよみ
タノシミです
そうそう
いつもおとぎよみの最後には
おやつがついてますけど
今年から手作りおやつにしますね
一月はきなこ餅だったねー
こんどはなにかな
おやつもお楽しみにー
どなたさまもお誘いあわせて
お気軽にお越しくださいまし
こころからお待ちしてます
____________________________________
紙芝居 まるさんのおとぎよみ
とき:2012年3月18日(毎月第3日曜日)午後3時から
*会場の都合により開演が遅れる場合があります。
ところ:イタリア料理 ラ・フォルケッタ
北海道江別市西野幌93-17/電話(011)398-7694
参加無料*おりがみ工作あそびとおやつ付き*
____________________________________
土っていいね
踏みしめるとシアワセ感じるね
さて先月はお休みしましたので
ひさしぶりのおとぎよみ
タノシミです
そうそう
いつもおとぎよみの最後には
おやつがついてますけど
今年から手作りおやつにしますね
一月はきなこ餅だったねー
こんどはなにかな
おやつもお楽しみにー
どなたさまもお誘いあわせて
お気軽にお越しくださいまし
こころからお待ちしてます
____________________________________
紙芝居 まるさんのおとぎよみ
とき:2012年3月18日(毎月第3日曜日)午後3時から
*会場の都合により開演が遅れる場合があります。
ところ:イタリア料理 ラ・フォルケッタ
北海道江別市西野幌93-17/電話(011)398-7694
参加無料*おりがみ工作あそびとおやつ付き*
____________________________________
▲
by otogiyomi
| 2012-03-14 11:35
| おしらせ
淺野由美子アクリル画展~ポップでキュートな土偶たち~

・会 期 :2012年3月8日(木) ~4月3日(火)
・時 間 :12:00~24:00(日祝は21:00まで)
水曜定休 3月13日(火)は臨時休業
・会 場 :札幌市・CAFE ESQUISSE(カフェ エスキス)
(中央区北1西23-1-1 メゾンドブーケ円山1F)
・入場無料(喫茶店のため何か飲食の注文を)
・お問合せ:同店 TEL/FAX 011-615-2334
_______________________
木版画家淺野由美子さんによるアクリル画展
土偶に惚れ込んじゃう淺野さんが格好良いなぁと思う
まるさんも観にいくゾー
詳しくはこちら↓
シリウス通信

▲
by otogiyomi
| 2012-03-07 11:25
| おしらせ
犬このつらこチャン
まるさんが【えべつ脱原発芸術祭】にお誘いした友人アーティストのひとり
紙ひもファームさん
紙ひもを編んで籠らやバッグやらなんでも作る
・・・と思ったら紙ひもに留まらず
なんでも編む編む
最近は刺しゅうまで刺す刺す
というなんとも細やかなお仕事をされる方
紙ひもファームさんはモノヅクリの向こうに信念がある
なのでえべつ脱原発芸術祭にお誘いしてみた
青森の伝統のこぎん刺しで脱原発をうったえた
ううむ、カッコイイ
そしてなんと先日まるさんに
こぎん刺しのカード入れ(とボンベイ・サファイア)をくださった

カード入れをペロリとめくるとそこには
なんと我が家の愛犬あすぱらくんとみまごうワンコが・・・
「犬このつらこ」という模様なんだって

ううむ、カワイイ
ありがとう!!紙ひもファームさん!(そしてゴチソウサマ!!!)
紙ひもファームさん
紙ひもを編んで籠らやバッグやらなんでも作る
・・・と思ったら紙ひもに留まらず
なんでも編む編む
最近は刺しゅうまで刺す刺す
というなんとも細やかなお仕事をされる方
紙ひもファームさんはモノヅクリの向こうに信念がある
なのでえべつ脱原発芸術祭にお誘いしてみた
青森の伝統のこぎん刺しで脱原発をうったえた
ううむ、カッコイイ
そしてなんと先日まるさんに
こぎん刺しのカード入れ(とボンベイ・サファイア)をくださった

カード入れをペロリとめくるとそこには
なんと我が家の愛犬あすぱらくんとみまごうワンコが・・・
「犬このつらこ」という模様なんだって

ううむ、カワイイ
ありがとう!!紙ひもファームさん!(そしてゴチソウサマ!!!)

▲
by otogiyomi
| 2012-03-05 13:51
| おまけ
northern style スロウ
まるさんの家族の暮らしが
北海道のすてきな本に紹介されたよ

コチラ↑のトップ頁にも後姿ですが載ってました
スロウは本当に北海道の良さがぎゅっとつまったグー
な本ですが
その記念すべき30号に特集していただいて
光栄の極みです
どうぞ手にとって
ひらいてみて
よんでみて
北海道のすてきな本に紹介されたよ

コチラ↑のトップ頁にも後姿ですが載ってました
スロウは本当に北海道の良さがぎゅっとつまったグー

その記念すべき30号に特集していただいて
光栄の極みです
どうぞ手にとって
ひらいてみて
よんでみて

▲
by otogiyomi
| 2012-03-02 17:30
| おまけ
映画『独裁者』より
あんれ、3月になった
怒涛の2月閏年
あっという間に過ぎました
先達て始まりました【えべつ脱原発芸術祭】
2月25日のオープニング交流会で発表いたしました朗読は
チャップリンの映画『独裁者』のなかで
チャップリン扮する床屋のチャーリーの大演説を
まるさんが意訳いたしましたもの
世界の未来を予言していたかのような
チャップリンのメッセージ
Atelier Shiroの即興演奏ピアノとともに・・・

まるさんもチャップリンになって読みました
ぴんぼけ写真ですが・・・改良に改良を重ねた3日仕込みのお手製ヒゲだよ

絶望してはいけない
怒涛の2月閏年
あっという間に過ぎました
先達て始まりました【えべつ脱原発芸術祭】
2月25日のオープニング交流会で発表いたしました朗読は
チャップリンの映画『独裁者』のなかで
チャップリン扮する床屋のチャーリーの大演説を
まるさんが意訳いたしましたもの
世界の未来を予言していたかのような
チャップリンのメッセージ
Atelier Shiroの即興演奏ピアノとともに・・・

まるさんもチャップリンになって読みました
ぴんぼけ写真ですが・・・改良に改良を重ねた3日仕込みのお手製ヒゲだよ

絶望してはいけない

▲
by otogiyomi
| 2012-03-01 11:16
| しろまるさんのおとぎよみ/語り・音楽
1
語り・音楽・影絵・人形劇などの「しろまるさんのおとぎよみ」のこと。愛犬あすぱら君との「土に暮らすかたち」などの徒然も。
by まるさん
カテゴリ
はじめましておしらせ
第3サンデーのおとぎよみ/紙芝居・絵本
しろまるさんのおとぎよみ/語り・音楽
しろまる作品/版画・絵・影絵
あすぱら君/犬
おまけ
最新の記事
ブログ家出 |
at 2017-01-05 15:10 |
FURUSATOまであと一週間! |
at 2016-10-29 20:35 |
FURUSATO 2016 |
at 2016-09-27 16:35 |
もりのすみかでおとぎよみ |
at 2016-09-24 19:40 |
しろまるさんのおとぎよみin.. |
at 2016-09-22 17:52 |
画像一覧
ブックマーク
山キノコロリ
Ebina☆Keiko
Seiji Honda WEB Exhibition
STONE HEAD FACTORY
la forchetta web
qeseran-pasaran
女流書家こばやし鷺游
北欧雑貨kabanoko
紙ひもファーム
さきいろ
つくるみ委員会
ドラマシアターどもⅣ
チーム☆OK
Ebina☆Keiko
Seiji Honda WEB Exhibition
STONE HEAD FACTORY
la forchetta web
qeseran-pasaran
女流書家こばやし鷺游
北欧雑貨kabanoko
紙ひもファーム
さきいろ
つくるみ委員会
ドラマシアターどもⅣ
チーム☆OK